
イメージキャラクター
白井さん てぃこさん

学生はリクルートスーツ着用禁止!
企業担当者もスーツネクタイ着用禁止の
双方が本音で話せる就活イベントです。
とは?


CONCEPT
私たちの想い
リクルートスーツが生まれたのは1976年のことだそうです。
大学生協とデパートが協賛し、各社デパートが商戦に乗り、当時の日本の就活文化を作りました。
社会も考え方も働き方も変わった現代において、
今から約50年も前の文化が続いてることに疑問を持ったのがこの企画の始まりです。
学生が肩肘を張らず、自分に合った会社を
本音ベースで探せる。
白Tシューカツはリクルートスーツの着用をNGとした就活イベントです。
なんと!罰金として以下の金額を徴収致します。
もし、スーツやネクタイを着用して来場してしまった場合……
1.学生 100円
2.企業 社長 1 0,000円
役員クラス 5,000円
マネージャー 3,000円
担当者 1,000円
※徴収した罰金につきましては、社会貢献性の高い団体・事業へ
寄付を致します。
リクルートスーツが生まれたのは1976年の
ことだそうです。
大学生協とデパートが協賛し、各社デパートが
商戦に乗り、当時の日本の就活文化を作りました。
社会も考え方も働き方も変わった現代において、
今から約50年も前の文化が続いてることに疑問を
持ったのがこの企画の始まりです。
学生が肩肘を張らず、自分に合った会社を
本音ベースで探せる。
白Tシューカツはリクルートスーツの着用をNG
とした就活イベントです。
もし、スーツやネクタイを着用して
来場してしまった場合……
SERVICE
サービス内容
インターン先や就職先を探す学生と採用を行いたい企業とのリアルなマッチングの機会(イベント)を提供致します。一度のイベントで3~5社の企業にご参加を頂きます。
杓子定規な就活・大手企業就活・学生をダマした採用活動はNG。
本当にお互いの成長につながり、長く雇用関係が続くことを目的として、
本音で語り合える場を提供致します。
企業に参加料を負担頂き、学生はもちろん無料で参加が可能です。
インターン先や就職先を探す学生と
採用を行いたい企業とのリアルなマッチングの機会(イベント)を提供致します。
一度のイベントで3~5社の企業にご参加を頂きます。
杓子定規な就活・大手企業就活・学生をダマした
採用活動はNG。
本当にお互いの成長につながり、長く雇用関係が
続くことを目的として、本音で語り合える場を
提供致します。
企業に参加料を負担頂き、学生はもちろん無料で
参加が可能です。
採用担当者さま

「白Tシューカツ」に参加し、学生と本音で語り合います。
イベントへ参加


フォームへのご記入
ヘッダーの「採用担当者向け」よりgoogleフォームに必要事項をご記入
頂きます。
弊社担当者よりご連絡を致します。
採用対象となる学生と個別で
面談・面接を行い、合格となった場合、無事採用となります。
面談・面接
選考を希望する企業があれば、個別で面談・面接を受け、
合格となった場合、無事採用
となります。
面談・面接

「白Tシューカツ」に参加し、参加企業の採用担当者と本音で語り合います。
イベントへ参加

学生の方

ヘッダーの「学生の方向け」よりLINE@にご登録を頂き、必要事項をご記入頂きます。
LINE@よりご登録
FLOW
ご利用の流れ
採用担当者さま
フォームへのご記入
ヘッダーの「採用担当者向け」よりgoogleフォームに必要事項をご記入頂きます。
弊社担当者よりご連絡を致します。


イベントへ参加
「白Tシューカツ」に参加し、
参加企業の採用担当者と本音で語り合います。

面談・面接
選考を希望する企 業があれば、個別で
面談・面接を受け、合格となった場合、
無事内定となります。

イベントへ参加
「白Tシューカツ」に参加し、
学生と本音で語り合います。

面談・面接
採用対象となる学生と個別で面談・面接を行い、合格となった場合、無事採用となります。
採用活動を行う際、学校名などに目を奪われ、
一人ひとりとしっかり話が出来ていないことが
ありました。
お互い本音で話が出来るので、学生
一人ひとりにも目を向けやすく、
よい採用活動が行えています。
(企業担当者)

インターン先の企業を探して
参加をしました。
長期インターンを経験し、会社のことや
業務のことを理解できました。
このまま就職をしたいと考えています。
( 学生)

VOICE
ご利用者さまの声
どの就活イベントでも企業から評価をされている感じがして、本音で質問をすることが出来ませんでした。
白Tシューカツはいつも通りの服装で、参加企業の会社で働く姿が想像しやすかったです。
(学生)

採用活動を行う際、学校名などに目を奪われ、一人ひとりとしっかり話が
出来ていないことがありました。
お互い本音で話が出来るので、学生
一人ひとりにも目を向けやすく、
よい採用活動が行えています。
(企業担当者)

インターン先の企業を探して参加をしました。
長期インターンを経験し、会社のことや業務のことを理解できました。 このまま就職をしたいと
考えています。
(学生)

どの就活イベントでも企業から評価をされている感じがして、本音で質問をすることが出来ませんでした。
白Tシューカツはいつも通りの服装で、
参加企業の会社で働く姿が想像
しやすかったです。
(学生)
Q



参加費用はいくらになりますか?
開催頻度について教えてください。
通年で開催を致します。就職だけでなく、インターン先のマッチングなどにご利用ください。
学生は無料となります。企業のご参加についてはイベントへの参加費用をお支払い頂きます。別途お問合せ下さい。
「白Tシューカツ」にはどんな学生が参加しますか?
スキルを付けたい、若いうちから活躍をしたい、
長く同じ企業で働きたいなどの考えを持った学生に
ご参加頂いております。
FAQ
よくあるご質問

「白Tシューカツ」にはどんな企業が参加しますか?
成長をしているベンチャー企業が中心となり、ご参加頂いております。

「白Tシューカツ」にはどんな学生が参加しますか?
スキルを付けたい、若いうちから活躍をしたい、長く同じ企業で働きたいなどの考えを持った
学生にご参加頂いております。

参加費用はいくらになりますか?
学生は無料となります。企業のご参加についてはイベントへの参加費用をお支払い頂きます。
別途お問合せ下さい。

開催頻度について教えてください。
通年で開催を致します。就職だけでなく、インターン先のマッチングなどにご利用ください。
「白Tシューカツ」にはどんな企業が参加しますか?
成長をしているベンチャー企業が中心となり、
ご参加頂いております。



